SWiSH Tips 17 

3Dスピンー3 平面画像のエフェクト(3)

 3Dスピンの数値設定で、特にカメラタブの設定がわかりにくい。 できるだけ分かりやすいように、シンプルな設定例を提供したい。 特に、ターゲット設定は最初に設定した位置の画像に対して、x、y、z方向にずれるので、画像が回転しているときは注意が必要である。

1.垂直回転、水平回転、斜め回転(カメラ位置のみの設定)画像にターゲット設定を付加 

 @2枚の画像を同じ位置に配置する(ここでは、man、lady) −画像の表裏をはっきりさせるため2枚使う
 A効果の追加で、Frameレイト10、それぞれの画像に30Frameの3Dスピンをずらして設定する
    man:Frame0-29、lady:Frame30-59(0:削除)
 B3Dスピンのタブについては、いずれも変化なしに設定する(何も設定しない)。
 Cカメラ位置の設定は以下のとおり ー 以下カメラ位置を ( x , y , z )で表す
   垂直回転:初期(-250,0,0) 中間(0,0,250) 最終(250,0,0)
   水平回転:初期(0,-250,0) 中間(0,0,250) 最終(0,250,0)
   斜め回転:初期(-250,-250,0) 中間(0,0,250) 最終(250,250,0)
 D次に各エフェクトに中間ターゲットを以下のように設定する(初期、最終は無設定)
   垂直回転:man(200,0,0) lady(-200,0,0)
   水平回転:man(0,200,0) lady(0,-250,0)
   斜め回転:man(200,200,0) lady(-200,-200,0)      

2.(垂直回転+ターゲット+カメラ回転)ー八の字型

 @1.で作成した垂直回転エフェクト画像に、カメラ回転角の設定を追加する(単なる平面回転)
     基本的には、man画像半回転(0→180)、lady画像半回転(180→360)であるが、動きのつながりを考えて、
     設定を多少変えている。 詳しくは、swiファイルをダウンロードして確認願いたい。

3.(垂直回転+ターゲット+カメラ回転)ー周遊型 

 @manとladyを回転角90度ごとに交互に表示する
   カメラ位置、ターゲット設定はmanとladyに共通で、カメラ位置:初期(-250,0,0) 中間(0,0,250) 最終(250,0,0)
   ターゲット:初期(200,200,0)、最終(0,200,0)とする
 A回転角は、Frame0-29 man(0-90)、Frame30-59 lady(90-180)、Frame60-89 man(180-270)、Frame90-119 lady(270-360)

4.Zoomエフェクトの付加 

 @2.で作成した画像の各エフェクトに、全てに共通のズームエフェクトを付加する
   初期倍率:30%、最終倍率:80%、遠近投影にチェックを入れる

5.1〜4で作成したムービーを切り替えて表示させるため以下の作業を行う

 @1〜4それぞれをスプライト化する 1から順にt、tr、tr2、tr3と名づける
 A各スプライトのFrame0にstop、最初のエフェクトのFrame0に削除を設定
 Bボタンを4つ配置しそれぞれをreleaseしたときに、Frame5,10,15,20に飛ぶように設定する
 C5から20の各フレームにTelTargetアクションを使って、それぞれのスプライトが動くように設定する
以下詳細は、下部欄外に示す

SAMPLE 

        swi_File

 「SWiSHのお勉強」に戻る